top of page
NEWS & BLOG
お知らせ・ブログ
検索


2023年度「新潟南魚沼の宝物」第3回セミナー開催!
2023年9月25日(月)、「新潟南魚沼の宝物」第3回セミナーを開催しました。 冒頭には、豊島区のおはぎ屋さんで看板メニューになった、○○おはぎとは?というワークがありました。答えは「こぼれるおはぎ」。すぐに始められる手軽さはありながらも、見た目の魅力をアピールするネーミン...
2023年9月26日読了時間: 3分


新潟県南魚沼で市長表敬訪問と羽根五十七
南魚沼で、世界大会で、見事、南魚沼の事業者が、グランプリ、準グランプリを獲得したので、その結果報告をするために、市長表敬訪問を行った。メディアも3社来ていた。 市長は部屋に入ってくるなり、僕のそばに寄ってきて、「おめでとうございます」と耳元で囁いた。...
2023年9月25日読了時間: 3分


【羽根コラム】コミュニティ構築の最先端を学び合う
フィナンシェでDAOを作っているオーナーが集まり、自らのDAO、コミュニティをどう構築し、どう活性化しているのかという取り組みについてシェアしあうイベントが開催された。 これはかなり面白かった。Jリーグ、自転車競技、映画制作、そしてにっぽんのの宝物と、ありとあらゆる「ユニー...
2023年9月24日読了時間: 2分


2023年度「奈良の宝物」第2回セミナー開催!
2023年9月22日(金)、「奈良県の宝物」第2回セミナーを開催しました。 はじめてのご参加の方もいらしたため、冒頭に「差異×理解=価値」「C2理論(積み立てる・変える)」について解説があり、一例として田野野塩二郎さんや山地農法が紹介されました。...
2023年9月23日読了時間: 3分


2023年度「 滋賀県の宝物」第2回セミナー開催!
2023年9月21日(木)、「滋賀県の宝物」第2回セミナーを実施しました。 今回は、現地会場でも、オンラインでも、多くの事業者さんにご参加いただきました。 セミナー冒頭では、これまでの積み重ねを生かしつつも、どのように新しいエッセンスを投入していくか?について事例をもとに解...
2023年9月23日読了時間: 3分


🌟「佐賀の宝物」が始動!参加受付開始!!🌟
この度、佐賀で宝物セミナー&グランプリが復活開催されます。 昨年度JAPANグランプリ2022-2023では、佐賀の事業者、農業生産法人 株式会社Agrishの吉田さんがグランドグランプリを受賞。グランドグランプリに輝いた地域にて、佐賀の宝物が開催という嬉しい流れです!...
2023年9月15日読了時間: 1分


岩手県肉の府金さんの凱旋報告会の模様が岩手放送で放映されました。
世界大会の肉部門でグランプリを受賞した、岩手県肉の府金さんの凱旋報告会の模様が岩手放送で放映されました。 ▼岩手県肉の府金さんの希少種岩手短角牛セシーナは以下のリンクから!
2023年9月13日読了時間: 1分


2023年度「全国会宝物」第1回セミナー開催!
2023年9月11日(月)、「全国会」初回セミナーを実施しました。 80名を超える方に様々な地域からご参加いただき、すでにセミナーにご参加したことがある方がグループワークを主導してくださる様子もあり活発な会となりました。...
2023年9月12日読了時間: 2分


宝物DAOメンバー大活躍、参加申し込みは明日まで
8月にシンガポールで4年ぶりの世界大会を開催しましたが、DAOメンバーが6名も駆けつけてくれました。 ただの見学ではありません。皆さんにしっかりと役割を付与し、僕らと同じ、作り手になって頂きました。 VIPへの対応も任される受付(もちろん英語)、配信映像には出てこない戦場の...
2023年9月10日読了時間: 10分


花火大会と地域コミュニティ
群馬県利根沼田の宝物セミナーを終え、もう一泊して沼田花火を見学させて頂いた。 夕方からどんどん人が集まってくる。結構な広場で、山に向かってみんなが待つ。 山の向こうから打ち上げられるらしい。 山を見ながらの花火っていい。ハワイかどっかに行ってるような感覚だった。...
2023年9月10日読了時間: 3分


2023年度「群馬利根沼田の宝物」第3回セミナー開催!
2023年9月8日(金)、「群馬利根沼田の宝物」第3回セミナーを開催しました。 今回は、商店街で見つけたおはぎの工夫を考えるワークからスタートしました。事例から、どんな言葉や見せ方でお客を惹きつけているかを考えることで、発想の仕方を学ぶことができました。...
2023年9月9日読了時間: 4分


2023年度「東京としまの宝物」第1回セミナー開催!
2023年9月5日(火)、「東京としま」初回セミナーを実施しました。 ご参加の方も大変多く、休憩時間にもコミュニケーションが止まらないほどの活発な時間となりました。 冒頭には講師の羽根より5000円を超える駅弁の紹介があり、「日本でもこれほど高価格帯の商品が受け入れられるよ...
2023年9月6日読了時間: 2分


⭐️NHK WORLD で特集!⭐️
群馬利根沼田代表としてにっぽんの宝物 世界大会2023に出場し、部門準グランプリを獲得した、こんにゃくとブランド米「ゆきほたかと」のコラボスイーツ「はあて」。 群馬利根沼田代表としてにっぽんの宝物 世界大会2023に出場し、部門準グランプリを獲得した、こんにゃくとブランド米...
2023年9月5日読了時間: 1分


2023年度「奈良の宝物」第1回セミナー開催!
2023年8月31日(木)、「奈良県の宝物」第1回セミナーを開催しました。 先日シンガポールで開催された世界大会に出場された、奈良産の和のハーブを中心にお茶や入浴用のハーブなどを扱う結月 Yuzukiの竹内さんにお話をいただきました。 ...
2023年9月1日読了時間: 4分


世界に向かって飛び立つ秘訣:①授受の法則
シンガポールでの世界大会が無事終了した。 コロナ禍で、3年間開催できなかった世界大会が4年ぶりに復活した意味は大きい。 初めて組んだ現地パートナーの会場での開催であったこと、そして2019年までの大会の規模より、4、5倍大きくなっているなどの理由から、もっとこうしたかった、...
2023年8月31日読了時間: 6分


\シンガポール大会記念開催!/にっぽんの宝物DAO 追加トークン販売★明日8月31日まで★
皆様こんにちは! 8月より、シンガポール世界大会の開催を記念して、「にっぽんの宝物DAO」の「短期特別・追加販売」を実施中です。 いよいよ明日が追加販売の締切となっております! ★追加トークンの購入はこちらから★ https://financie.jp/users/Taka...
2023年8月30日読了時間: 3分


世界大会の凱旋報告の模様が高知新聞さんによってレポートされました。
世界大会の凱旋報告の模様が高知新聞さんによってレポートされました。 ▼是非新聞記事もご覧ください。
2023年8月29日読了時間: 1分


世界大会の成果発表会が高知で行われ、TBSニュースで放映されました。
世界大会の成果発表会が高知で行われ、TBSニュースで放映されました。 ▼是非以下の記事で詳しくご覧ください。
2023年8月28日読了時間: 1分


🌟世界大会2023 2日目 結果速報🌟
👑 <Transformation Division|業界変革部門> 👑Champion(グランプリ) 「木鶏」(木鶏) Runner-up(準グランプリ) 「TOFU MEAT」(株式会社トーフミート) Best Inspiration Award(特別賞)...
2023年8月24日読了時間: 1分


🌟世界大会2023 1日目 結果速報🌟
世界大会2023 1日目 結果速報 <Trailblazer Division|挑戦による進化部門> 👑Champion(グランプリ) 「山のあわび 魚沼天恵菇のお刺身」(株式会社小玉屋/有限会社牛木きのこ園) Runner-up(準グランプリ)...
2023年8月23日読了時間: 1分
bottom of page