top of page
NEWS & BLOG
お知らせ・ブログ
検索


たった1ヶ月で1万本の注文が殺到した秘訣とは?
「にっぽんの宝物グランプリ」で日本一に輝いた「浜ののりだれ」は、 受賞後わずか1ヶ月で1万本以上の注文が・・! 「うちの商品、どうしたらもっと売れるんだろう…」 そんなお悩みを持つ事業者の皆様、必見です! ▼インタビュー動画はこちらからご覧いただけます!
9月25日読了時間: 1分


✨ 新発売!『浜ののりだれ』取り扱い開始!
「おいしさの概念がひっくり返る」――そんな万能調味料、 「浜ののりだれ」を公式ショッピングサイトでのお取り扱いがスタートしました! ごはんやパン、パスタ、チーズにも。ひとさじでいつもの料理が驚くほどグレードアップします! ★ 世界が認めた味! 「にっぽんの宝物...
9月5日読了時間: 2分


🔥【通販の虎に登場】🔥
砂糖で作った塩・・!? “前代未聞”の挑戦から生まれた、その名も「砂糖塩」・・・! 13年かけて完成した奇跡の結晶が、ついに【通販の虎】に登場! / 「僕の人生でこれ以上のものはできない」 究極の塩で虎や視聴者を驚かせたい! \ 虎たちの反応やいかに…? 👀✨...
8月27日読了時間: 1分


📺【テレビ放映のお知らせ】
7月9日(水)18:15〜19:00 KKT「news every.くまもと」内にて、 6月に大阪・関西万博会場で初開催された『にっぽんの宝物ジュニアグランプリ』の様子が放映される予定です! 学生たちが挑戦した、初めてのグランプリ。 その真剣な姿をぜひご覧ください✨...
7月9日読了時間: 1分


【Yahoo!ニュースに掲載されました🎉】
大阪・関西万博で開催された「にっぽんの宝物祭り レジェンドグランプリ」で、 田野屋塩二郎さんの「砂糖で作った塩」が ザ・レジェンド受賞! そしてスウィーツ春田さんの“香料・小麦粉・ベーキングパウダー不使用”の「カカオロール」は 堂々のレジェンダリーマスター受賞✨...
7月1日読了時間: 1分


万博での世界大会の模様が東北放送さんによって放映されました。
万博での世界大会の模様が東北放送さんによって放映されました。主人公は宮城県久保田さんご夫妻です。
6月26日読了時間: 1分


「レジェンドグランプリ」の様子がメディアによって特集されました。
万博で開催された「レジェンドグランプリ」の様子が、早速、メディアによって特集されました。
6月25日読了時間: 1分


奈良県の宝物チームが、副知事表見訪問を行いました。
おててワッペンの山本さんのレポートです!▼
6月14日読了時間: 1分


田野屋塩二郎さんの特集が放送されました!
TBS『情報7daysニュースキャスター』にて、 ミシュランシェフをも魅了する塩職人・田野屋塩二郎さんの特集が放送されました!
5月18日読了時間: 1分


【宮城県知事 表敬訪問のご報告】
今年2月の「にっぽんの宝物JAPAN大会」でグランドグランプリを受賞した 七ヶ浜町カフェレストランSEASAWオーナー 久保田靖朗・真子夫妻が、 宮城県の村井知事を表敬訪問いたしました。 グランドグランプリ受賞の『浜ののりだれ』を知事にもご試食いただき、...
5月14日読了時間: 1分


【奈良の宝物、万博へ!】
本日から明日にかけて、奈良県が大阪・関西万博会場にて 「にっぽんの宝物フェア in 奈良」を開催中! 奈良の風土と技が詰まった逸品が、世界へ向けて発信されています 奈良の逸品に出会えるチャンス! ぜひ万博会場へ足をお運びください! 現地の様子を写したお写真はコメント欄から...
4月23日読了時間: 1分


【宮城県七ヶ浜の「浜ののりだれ」、世界の舞台へ――】
2月に開催されたJAPAN大会でグランドグランプリを受賞した 「カフェレストランSEASAW」の久保田さんが、東北放送の取材を受け、その様子が放送されました! 宮城県七ヶ浜町の菖蒲田海水浴場そばに佇むカフェで誕生した「浜ののりだれ」。...
4月21日読了時間: 1分


【市長表敬訪問のご報告】
このたび、「にっぽんの宝物JAPAN大会」にて和スイーツ部門グランプリを受賞された King Farm Cafe 大竹さんとあいち大会実行委員会の皆さんが、 愛知県西尾市の中村市長を表敬訪問されました。 受賞商品『SAKE...
4月17日読了時間: 1分


【青森県知事へ表敬訪問いたしました】
「にっぽんの宝物 JAPANグランプリ2024-25」に出場した青森県代表の皆さまとともに、 青森県知事を表敬訪問させていただきました。 知事からは温かい励ましのお言葉をいただき、 各事業者の取り組みについてお話しする貴重な時間となりました。 ▼表敬訪問をご一緒した皆様▼...
3月27日読了時間: 1分


📢【ご報告】にっぽんの宝物代表・羽根が、群馬県知事へ表敬訪問いたしました!
ぶどう生産者の宮田優一さんの「藤稔の燻製ぶどう『藤の燻』が、昨年8月に開催された 「にっぽんの宝物 世界大会」で準グランプリを受賞したことをご報告いたしました。 ご多忙の中、温かくお迎えいただき、関係者の皆様には心より感謝申し上げます。...
3月12日読了時間: 1分


✨静岡の魅力が詰まった逸品をお届け!✨
2025年1月21日に開催された「にっぽんの宝物グランプリ静岡大会」では、 地元のこだわり商品が多数紹介されました。 / この度、出場商品を期間限定で販売いたします! \ 【販売商品一例】 * (株)いちまる「かつお船漁師の賄 漬け丼の具」 * (株)三坂屋「いちご大福風...
3月6日読了時間: 1分


【若手農家が新たな挑戦!燻製しょうゆが調味料・ソース部門準グランプリ受賞✨】
南魚沼市の若手農家・小野塚大悟さん(ミライス代表)が、新商品の 「燻製しょうゆ」 を開発! 地元のコメ作りを活かし、もみがらを燻製材に使い丁寧に仕上げました🔥 2月26日-27日に行われた、JAPAN大会2024-2025では、...
3月6日読了時間: 1分


【通販版令和の虎】に2024年世界大会〈にっぽんスイーツ部門〉で グランプリを連続受賞 した葛湯「朝露葛(あさつゆかずら)」が登場!
お湯を注ぐと、なめらかなとろみが広がり、体の芯からじんわりと温まる極上のひととき。 六角形の美しいフォルムには、 調和と安定の願いが込められ、一つひとつ職人の手で丁寧に仕上げられています。 厳選された国産素材を使用し、自然と調和する職人技が生み出した葛湯に、...
2月12日読了時間: 1分


シンガポールで発売開始!特別メニューに選抜
『にっぽんの宝物世界大会2024 in Singapore』でグランプリを受賞した商品と厳選された関連商品(うまみ塩、酒盗、吉野葛)を使った特別メニューが、シンガポールで日本食レストランを展開する【RE&S】の鉄板焼きレストラン【Ko Teppan...
1月6日読了時間: 1分


“日本一の生産者”になった佐賀の作り手3人が問う「地域」「食」「仕事」
佐賀県は、にっぽんの宝物グランプリ全国大会でグランドグランプリ(日本一)を3組も輩出しています。 その3人の活躍が記事になりました。 にっぽんの宝物プロジェクトに参加する意義について、 特に後編で詳しく語っていただいています。 素晴らしい記事なので、是非、ご覧になってください。
2024年12月29日読了時間: 1分
bottom of page