top of page
NEWS & BLOG
お知らせ・ブログ
検索


「社長の選択」第4回を公開|日本一獲得の牡蠣「海男オイスター」。世界初の養殖法を一般初公開!
第4回目は、佐賀県から、長年の研究により自由自在に牡蠣の旨味を引き出す達人親子「海男」の梅津さんが登場。有明海で作り上げるふっくら濃厚で旨味たっぷりの牡蠣「海男オイスター」は、有名人から毎年多数の注文も入る大人気ぶり。 梅津さんが10年以上構想を練ってきた牡蠣養殖用のバスケ...
2024年3月29日読了時間: 1分


佐賀市長に受賞報告する様子が佐賀新聞に掲載されました!
「にっぽんの宝物JAPAN大会 2023-2024」の調味料・ソース部門でグランプリを受賞した「佐賀の赤酢」。 先日、佐賀市長に受賞報告する様子が佐賀新聞に掲載されました! ぜひ、ご覧ください👀 ▼佐賀新聞『「赤酢プロジェクト」佐賀市長に受賞報告 「にっぽんの宝物」でグラ...
2024年3月28日読了時間: 1分


にっぽんの宝物 特別企画「社長の選択」
\\インフルエンサーのたかりささんにシェアいただきました// この度、社長の選択に出演をした「山のあわび〜魚沼天恵菇(うおぬまてんけいこ)の刺身」をインフルエンサーのたかりささんにシェアいただきました!! 商品の感想等とても素敵な投稿をしてくださっておりますので、皆様ぜひチ...
2024年3月27日読了時間: 1分


【羽根コラム】笑いの大切さ
僕は笑いが好きだ。笑いというのは、人間にしかできないこと、極めて知的なことだと思う。今日、わざわざ狂言を見に行ったのも、笑いの要素が狂言にあるからだ。 いい仕事をしようと思うと負荷がかかる。だって普通にやっても誰も褒めてくれない。なかなかできないこと、他の人なら音を上げてし...
2024年3月25日読了時間: 3分


お花見にぴったり!「桜花爛漫 桜ジュレライスプリン」が宝物shopに新入荷
高知県梼原町(ゆすはらまち)に花咲かせる八重桜は、四国山脈の気候と梼原町の適した土壌によって、花びらが40枚にもなるそのボリュームと高い香りが特長です🌸 そんな、知る人ぞ知る梼原の美しい八重桜がクリアゼリーの中で咲いた、春を告げる新食感プリン。...
2024年3月22日読了時間: 1分


早い者勝ちの数量限定!JAPAN大会No.1の生牡蠣「海男オイスター」を期間限定販売
▼4/7までの限定販売!海男オイスターの購入はこちら 毎年大人気の、有明海で作り上げるふっくら濃厚で旨味たっぷりの極旨牡蠣「海男オイスター」。 2020年度のにっぽんの宝物JAPAN大会で数々の審査員を唸らせ、見事グランドグランプリ(部門を超えた最上位賞・全国No.1)に輝...
2024年3月22日読了時間: 2分


にっぽんの宝物 特別企画「社長の選択」第3回<挑戦者編>に「純生スイートポテト」が登場!
第3回目は、東京都立川市のおしゃれカフェ「Adam’s awesome PIE」が挑戦。滑らかな食感と濃厚な甘味が特徴の茨城県産「紅はるか」のスイートポテトに、糖度13度以上の青森県産「ふじりんご」から作ったキャラメルを重ねた絶品スイーツ「純生スイートポテト」で勝負。...
2024年3月21日読了時間: 1分


【羽根コラム】オールジャパンで世界へとうってでることに興味ある人、是非、お問い合わせください。
昨日、発表したように、来年2025年6月20日〜23日を今すぐカレンダーに入れてくださいね。大阪ですよ、大阪!ここから大忙しなんです、はい。ということはですね、ますますうちは人が足りません。オールジャパンで世界へとうってでることに興味ある人、是非、お問い合わせください。...
2024年3月21日読了時間: 2分


「2025年日本国際博覧会」への出展内定
2025年4月13日(日)より、「2025年日本国際博覧会」が開催されます。 この万博に、にっぽんの宝物社が出展することが内定いたしました。 ------------------------------------------------------ 【にっぽんの宝物フェア...
2024年3月20日読了時間: 1分


令和の虎とにっぽんの宝物〜春田さん、2日で2500本販売!
令和の虎の反響がすごい。すでに春田さんのロールケーキの販売が、2日間で2500本を超えた。 どのくらいすごいかというと、動画がアップされてから次々と注文が入るのだが、注文が全く途切れない。今、この文章を書き始めてからここまででもう3つ売れた。...
2024年3月10日読了時間: 4分


【羽根コラム】宝物と令和の虎が出会った日
令和の虎、主宰の岩井さんが、「通販の虎」を動かす桑田さんを紹介して下さった時の動画が、桑田さんのYoutubeチャンネルで放映されました。 新宿の令和の虎の撮影現場にお邪魔し、出会ったその場から動画を撮影されました。そう、台本なしで、どんどん質問され、その場でお答えしたもの...
2024年3月10日読了時間: 1分


令和の虎/通販の虎 に登場!
⭐令和の虎/通販の虎 に登場!⭐にっぽんの宝物 世界大会 「日本・最新スイーツ部門」でグランプリを獲得した「西山金時スウィートポテトロール(高知県・株式会社スウィーツ)」が、あの!「令和の虎」と「通販の虎」に登場!グランプリでも語られなかった、社長「春田聖史」さんのストーリ...
2024年3月8日読了時間: 1分


にっぽんの宝物 特別企画「社長の選択」|第2回はいよいよ宝人が出陣!
🌟にっぽんの宝物 特別企画「社長の選択」|第2回はいよいよ宝人が出陣! 新潟南魚沼から、創業100年を迎える老舗料理店「小玉屋」と全国で唯一、天恵菇の通年栽培を行っている「牛木きのこ園」がコラボした「山のあわび〜魚沼天恵菇(うおぬまてんけいこ)の刺身」が登場。大きく超肉厚...
2024年3月6日読了時間: 1分


●ジャパングランプリレポートNo.10最終回〜袈裟丸さんが日本一に輝いた理由〜
さて、ここまで書いてきたジャパングランプリのふり返りレポートも今回で最終回です。 今回は、グランドグランプリを取った袈裟丸さんとそこから見える宝物グランプリの意義について書いてみたいと思います。 今回、日本一に輝いた佐賀県の袈裟丸さん、数年前からその噂を聞いていました。...
2024年3月3日読了時間: 6分


●ジャパングランプリレポート・No.9〜宝物を支える裏方さんの力〜
宝物グランプリを動かすためには、たくさんの「裏方」さんが必要になる。 配信、照明、撮影、配膳、調理補助、受付などなど。それぞれのチームで5から10名くらいいる。そこに各地域の事務局メンバーが地元地域だけでなく、全体のサポートも行ってもらっている。...
2024年3月2日読了時間: 3分


●ジャパングランプリレポート・No.7〜宝物を支えている審査員の皆様の大きな力〜
ジャパングランプリに欠かせないものはたくさんあるが、その中でも審査員の役割は大きい。 今年も、狂言界のリーダー・野村万蔵さん、世界の無印を率いる良品計画の金井会長、和食界で知らぬ人はいない野崎さん、そしてシンニホンをはじめとするベストセラーを叩き出している日本の頭脳、安宅さ...
2024年2月25日読了時間: 3分


●ジャパングランプリレポート・No.8〜特別ゲスト、落合陽一さん、衆議院議員・中曽根さん、そして世界を変えるスタートアップ企業も〜
にっぽんの宝物ジャパングランプリには、毎回、多彩なゲストが登場する。今年もユニークな方々がたくさんきて下さった。 まずは落合陽一さん。落合さんは、去年は審査員で今年も審査員としてお願いしたのだが、前後に強力なお約束が入っていると言うことで、顔だけ出しに来て下さった。...
2024年2月25日読了時間: 2分


●ジャパングランプリレポート・No.6〜マイケルジャクソン降臨〜
今回のグランプリで僕が個人的に一番楽しみにしていたのはマイケルジャクソン・・・、ではなく、マイケルジャク「トン」さんのショーだ。 いやー、似てる。マジ似てた。 マイケルジャクトンさん、ただのモノマネだとは思わないで欲しい。Tik...
2024年2月24日読了時間: 2分


●ジャパングランプリレポートNo,5〜NTT Smart Connectさんと協業、宝物ライブコマース開始!〜
さて、宝物がライブコマースを始めます。いや、もう始めました。ジャパングランプリの最中に、会場から、宝物グランプリ商品のライブコマースをオンライン上で行いました。 実はこちら、NTT Smart Connectさんの「Foove」というブラットフォームを使わせて頂いております...
2024年2月24日読了時間: 3分


●ジャパングランプリレポート・No.4〜YouTubeで宝物新番組始まる!〜
さて、前回のNo,3で、多くのインフルエンサーの皆さんにジャパングランプリに来て頂いたことをご報告しました。それには理由があります。 実は、多くのインフルエンサーの皆様のご協力を得ながら、「社長の撰択」という新番組を始めることになったのです。...
2024年2月24日読了時間: 2分
bottom of page