top of page
NEWS & BLOG
お知らせ・ブログ
検索


●ジャパングランプリレポート・No.3〜著名インフルエンサー集結〜
今回は、様々なインフルエンサーが、これでもかとグランプリに集まってくださいました。 令和の虎の岩井さん、桑田さん、そしてラファエルさん、藤本なおよさん。狂言の野村さんとは、又、異なるオーラを解き放ってくれました。 インフルエンサーというのは、やはり、一般の人には無い「人を惹...
2024年2月24日読了時間: 2分


●ジャパングランプリレポート・No.2〜野村万蔵さんに審査員長を依頼〜
狂言の野村万造さんに審査員長をお願いできたことは大変、光栄なことでした。やっぱり野村さんが舞台にあがると、りんとしますねー。 審査員長には、敗者復活のくじ引きを行って頂きました。これがまた素晴らしかった。今回、グランドグランプリに勝ち上がれなかった高知県を引いてくださったお...
2024年2月23日読了時間: 2分


にっぽんの宝物 の新番組「社長の選択」第1弾〈挑戦者編〉がいよいよ公開!
🌟にっぽんの宝物 の新番組「社長の選択」第1弾〈挑戦者編〉がいよいよ公開! 挑戦するのは、東京豊島区のオシャレカフェ「MANHATTAN Bakery & Wine bar」が提供する「レッドアップルシナモンパイ」。審査した社長陣・インフルエンサーからは「これが挑戦者?」...
2024年2月23日読了時間: 1分


<にっぽんの宝物 JAPAN大会 2023-2024>グランドグランプリ決定!
🥇1位 天然袈裟丸うに(袈裟丸マリン合同会社):7票 🥈2位 藤稔の燻製ぶどう(宮田農園):7票 (※同票の場合は、にっぽんの宝物プロデューサー 羽根の1票により第1位が決定するという公式ルールを適用) 🥉3位 十津川じびえ塾ツアー(十津川じびえ塾):6票 4位...
2024年2月21日読了時間: 1分


<にっぽんの宝物 JAPAN大会 2023-2024> 第1会場 結果発表!
<ドリンク部門> 🥇グランプリ 「フレッシュ 味香みかん」(恵味香 megumika) →特徴として、①:味と香りが優れその余韻が長い ②:フレッシュ可食が5月までの長期間可能 ③:残留農薬検査に毎年合格 🥈準グランプリ...
2024年2月21日読了時間: 4分


<にっぽんの宝物 JAPAN大会 2023-2024> 第3会場 結果発表!
<工芸・雑貨部門> 🥇グランプリ 「黄八丈つまみ細工」(みらい八丈株式会社x一般社団法人伝統工芸つまみ細工技術協会) →灯火と宇宙ほど違う東京の夜空。島で染め、織られた黄八丈が、丸と剣、ふたつの形が作るつまみ細工でアートに結ばれる。 🥈準グランプリ...
2024年2月21日読了時間: 3分


<にっぽんの宝物 JAPAN大会 2023-2024> 第2会場 結果発表!
<最強素材部門> 🥇グランプリ 「天然袈裟丸うに」(袈裟丸マリン合同会社) →ウニの餌場が減少する磯焼問題と向き合い20年。再生した藻場により、豊富な餌場で成育した雲丹は他にはない濃厚な味わい。 🥈準グランプリ 「頂<ITADAKI>」(株式会社ミラクルエッグ)...
2024年2月21日読了時間: 3分


自然食品F&Fの18店舗で「JAPAN大会開催記念 にっぽんの宝物コラボフェア」を実施!
2/20~3/19、自然食品F&Fの18店舗で「JAPAN大会開催記念 にっぽんの宝物コラボフェア」を実施! さらに、「メトロ・エム 後楽園店」でにっぽんの宝物コーナー常設決定!👏 ●「JAPAN大会開催記念 にっぽんの宝物コラボフェア」...
2024年2月18日読了時間: 3分


JAPAN大会 2022-2023 出場事業者インタビュー vol.3を公開!
昨年のJAPAN大会に出場した事業者さんたちのショートインタビューが公開されました👏 こちらでラストになります! 商品や事業者さんが宝物・宝人であることはもちろん、宝物プロジェクトでの「出会い」も、事業者さんの今後の人生を変えると言っても過言ではないほどの一生の宝物となり...
2024年2月15日読了時間: 1分


JAPAN大会 2022-2023 出場事業者インタビュー vol.2を公開!
昨日のVol.1に引き続き、昨年のJAPAN大会に出場した事業者さんたちのショートインタビューが公開されました👏 プレゼン終了後の感想や宝物プロジェクトに参加した意義について事業者さんが語ってくれています😃 ぜひ、ご覧ください! ▼JAPAN大会 2022-2023...
2024年2月13日読了時間: 1分


JAPAN大会 2022-2023 出場事業者インタビュー vol.1を公開!
今年のJAPAN大会の開催が迫る中、昨年のJAPAN大会に出場した事業者さんたちのショートインタビューが公開されました✨ プレゼンや結果発表を待つドキドキ&ワクワクな皆さんの姿をご覧になれます👀 笑顔あり、涙ありのJAPAN大会が今年も楽しみですね!ぜひ、ご覧ください!...
2024年2月12日読了時間: 1分


●宝物DAO経営者コース参加者募集!〜持続的な開発、販売支援サービス〜
参加者数700名を超えた「にっぽんの宝物DAO」。 実はここに、宝物のセミナーやグランプリに参加している事業者の皆さんも数多く、ご参加頂いている。 その中でもお勧めしたいのが、ビジネスコースと経営者コースだ。 僕は以前から、宝物のトップ事業者が交流する場を持ちたいと思ってい...
2024年2月12日読了時間: 3分


●ジャパングランプリレポート No.1〜羽根宝物解説&小池都知事からのメッセージ〜
ジャパングランプリが終わった。事業者の皆様、エリア事務局の皆様、そして、審査員の皆さま、本当にありがとうございました。 歴史に残るグランプリを皆様と一緒につくれたことをたいへん嬉しく思います。 いや、ほんとに、これは宝物史上に残るグランプリだったと思う。...
2024年2月12日読了時間: 2分


●静岡の宝物・決起集会がもたらすもの
静岡の宝物の決起集会が開催された。静岡はコミュニティの力が全国随一高い。それが県民性なのか、たまたま宝物に参加する皆さんがそうなのかはわからないが、みんなで集まって作戦を練ったり、助け合ったりを繰り返している。 コミュニティが強い地域は結果も出しやすい。コミュニティが弱いと...
2024年2月11日読了時間: 1分


佐賀県の宝物グランプリの様子を、FBS福岡放送さんによって取り上げて頂きました。
佐賀県の宝物グランプリの様子を、FBS福岡放送さんによって取り上げて頂きました。 ▼宝物公式ショップもご覧ください。
2024年2月9日読了時間: 1分


<予告>宝物 次のステップへ
秘密のプロジェクト始まる!2月20、21日のジャパングランプリにて全容発表! 宝物が全国の事業者さんと共に次のステージへと進みます。お楽しみに♪ ▼宝物公式ショップもご覧ください。
2024年2月8日読了時間: 1分


八丈島の黄八丈と東京のつまみ細工がコラボした<空間アート>が、毎日新聞に取り上げられました。
八丈島の黄八丈(きはちじょう)と東京のつまみ細工(豊島区)がコラボした空間アートが、毎日新聞に取り上げられました。 八丈島の宝物グランプリで準グランプリを獲得したこの素晴らしい空間アートがどうやって生まれたのか、ぜひ、ご覧になって下さい。 ▼宝物公式ショップもご覧ください。
2024年2月6日読了時間: 1分


●宝物DAO参加者、700人突破!〜全国から参加者が増える理由は?〜
写真は、今年の青森の宝物グランプリにご家族で参加された山本さん御一家です。 娘さんが配膳をしてくださり、みんなの人気者になっていました。 今年、こうした、にっぽんの宝物プロジェクトに共感し、応援してくださる「にっぽんの宝物DAO」メンバーが、各地のセミナーやグランプリに応援...
2024年2月4日読了時間: 4分


【羽根コラム】にっぽんの宝物がエンターテインメントショーに進化する日
さて、いよいよ2月20日、21日、にっぽんの宝物ジャパングランプリが開催されます。 今年は三井不動産さんのご協力により、これまでのミッドタウン日比谷に加え、日本橋三井ホールでも大大開催します! 見てください、この写真。そう、コンサートとかできちゃうような会場なんです。...
2024年2月3日読了時間: 3分


⭐️ご褒美パンの最高峰!一斤2500円!
パン好きの皆さん、朗報です。すごいパンがやって参りました。 兵庫県で長く続くパン屋さんが、最上級のデニッシュパンを作りました。デニッシュパン、と言ってもなんと和のテイストでまとまっていて丹波黒豆がこれでもこっていうくらいに良いアクセントで入っていて、うまいのなんの・・・。だ...
2024年1月31日読了時間: 1分
bottom of page