top of page
トップ
にっぽんの宝物とは?
にっぽんの宝物とは?
特徴|4つのキーワードと「4つの階段」
ヒストリー&これまでの開催地域
公式SNS一覧
チーム|JAPAN事務局
ワーケーションX 2021 奈良
静岡の宝物バスツアー報告2022
セミナー&グランプリ
2024-2025 セミナー&グランプリ
2023-2024 セミナー&グランプリ
2022-2023 セミナー&グランプリ
2021-2022 セミナー&グランプリ
にっぽんの宝物公式セミナーとは
JAPANグランプリ 2019/2020年 受賞作品
2019/2020年 JAPANグランプリ
JAPANグランプリ2018結果速報
JAPANグランプリ2017結果速報
世界大会 inシンガポール 2017 受賞結果&レポート
2017年度地域グランプリ一覧
JAPAN大会 in大阪 2016 開催概要
世界大会 inシンガポール 2016 受賞結果
地域主催したい
地域主催者向け説明会
商品を取扱いたい
販売者向け説明会
お知らせ・ブログ
お問い合わせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
にっぽんの宝物
公式Shop
JAPANグランプリ
2022-2023
グランドグランプリ
受賞結果
濃甘フルーツトマト 太陽のたまもの
農業生産法人株式会社Agrish(オンライン:佐賀)
グランドグランプリ
プレゼン動画
受賞インタビュー
農業を未来につむぐ為に生み出された農法は、植物の生存本能を引き出し生きようとする力を果実に注ぎ込み生まれる至高のトマト
とにかく旨い!こく、旨み、甘味が素晴らしい!
「浮く畑」という水害と共存する農法が革新的。水害の悔しさからのリベンジで、なぜこんなにおいしくなるのか、まさに生存本能をかけたのが伝わってきた。
世界的な農業課題への挑戦、気候変動への対応といったユニバーサルな視点が素晴らしい!
得票数2位
スパークリングティーbodhi
晩茶研究会(静岡)
プレゼン動画
特許製法の乳酸発酵茶から生まれた爽やかな酸味のスパークリングティー。世界の「乾杯」を変える新感覚のノンアル飲料です。
乳酸発酵という昔からのテクノロジーを活かした温故知新でイノベーション的なドリンク。
「平等に乾杯」なかなかできなかったこと。お酒離れが進む今の時代にマッチ。
物足りなさがなく、お酒に代わるものになっている。個人的にも買いたい!
得票数3位
蒟蒻とお米の餅っとぷにん わび
株式会社北毛久呂保/株式会社雪ほたか(群馬)
プレゼン動画
皇室献上米にも選ばれる【幻のコシヒカリ 雪ほたか】の米粉を贅沢に使い、群馬の蒟蒻職人が新時代のスィーツ開発に挑みまし た