top of page
トップ
にっぽんの宝物とは?
にっぽんの宝物とは?
特徴|4つのキーワードと「4つの階段」
ヒストリー&これまでの開催地域
公式SNS一覧
チーム|JAPAN事務局
ワーケーションX 2021 奈良
静岡の宝物バスツアー報告2022
セミナー&グランプリ
2024-2025 セミナー&グランプリ
2023-2024 セミナー&グランプリ
2022-2023 セミナー&グランプリ
2021-2022 セミナー&グランプリ
にっぽんの宝物公式セミナーとは
JAPANグランプリ 2019/2020年 受賞作品
2019/2020年 JAPANグランプリ
JAPANグランプリ2018結果速報
JAPANグランプリ2017結果速報
世界大会 inシンガポール 2017 受賞結果&レポート
2017年度地域グランプリ一覧
JAPAN大会 in大阪 2016 開催概要
世界大会 inシンガポール 2016 受賞結果
地域主催したい
地域主催者向け説明会
商品を取扱いたい
販売者向け説明会
お知らせ・ブログ
お問い合わせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
にっぽんの宝物
公式Shop
JAPANグランプリ
2022-2023
コミュニティ部門
受賞結果
グランプリ
結月/工房きえん/さんちゅう(奈良)
大和の香り体験七味手作りキット
プレゼン動画
受賞インタビュー
五感で体感!大和の香りと味を楽しむ七味手作りキット。全て奈良県産で吉野杉とのコラボが織りなすハーモニーをお楽しみ下さい。
料理によって自分の好みに味を変えられえ、旨さを引き出すことができることが素晴らしい。
自分で山椒を潰せるため、山椒を一番美味しいタイミングで食べられる。
準グランプリ
まちなかの田畑が学校になる!
特定非営利活動法人 くにたち農園の会(圏央道:多摩)
プレゼン動画
小学生の不登校者数が過去最多と急増しているなか、まちなかの田畑で様々な体験を提供し、居場所や社会との接点をつくっています。
普通の学校に馴染めなかった子供たちに選択肢が増えるということを応援したい。
学校はこのようにあるべき!
審査員特別賞
みんなのむさしのレールエール
株式会社スイベルアンドノット(圏央道:多摩)
プレゼン動画
武蔵野市内の畑・大学・駅で、みんなでホップをつくり繋がるプロジェクト。地域と繋がりたくなる!クラフトビール
香りよく万人受けする味で、さまざまなシーンで飲めそう!
地域を巻き込みながらクラフトビールを作るため、地域のアイコンに成長できるのではないか。
審査員特別賞
トキワ荘のまちに夢で虹をかける
トキワ荘協働プロジェクト協議会(東京としま)