top of page
NEWS & BLOG
お知らせ・ブログ
検索


お花見のお供に♪「桜ジュレライスプリン」をF&Fさんで販売中!
関東では今週末も桜の見頃が続きますね! お花見にピッタリの宝物が、「自然食品F&F」さんで販売開始しました✨ --------------------------------------- にっぽんの宝物 JAPAN大会 2022-2023 新和素材スイーツ部門...
2023年3月30日読了時間: 1分


毎日新聞が2月に開催されたジャパングランプリで、グランドグランプリ(日本一)をとられた吉田さんを大きく取り上げてくださいました✨
毎日新聞が2月に開催されたジャパングランプリで、グランドグランプリ(日本一)をとられた吉田さんを大きく取り上げてくださいました✨ 記事は以下のリンクからご覧ください!👀 https://mainichi.jp/articles/20230324/ddl/k41/040/3...
2023年3月23日読了時間: 1分


【羽根コラム】遂に憧れの青ヶ島にやって来ました
遂に憧れの青ヶ島にやって来ました。島全体が火山のカルデラになっており、その中にまた火山の噴火でできた山がある。これは紛れもなく、日本の宝物だと思った。圧巻でした。 現在島民170名。日本でもっとも島民数の少ない島だそうです。...
2023年3月22日読了時間: 2分


限定ボランティア募集!
Web3.0で地方創生が大きく進化!にっぽんの宝物DAOトーク&体験イベント この度、4月4日に、アクティブラーニング第一人者の「羽根拓也」と FiNANCiE(フィナンシェ)創設者の「國光 宏尚」が、『Web3.0で変わる地方創生の未来を語る』トークイベントを開催致します...
2023年3月22日読了時間: 1分


2月のJAPAN大会で、新体験スイーツ部門 審査員特別賞の「"純生"スイートポテト」が「"純生"スイートポテトパイ」になって店頭での展開を開始したそうです✨
圏央道大会 スイーツ部門 グランプリ🏆 2月のJAPAN大会で、新体験スイーツ部門 審査員特別賞の「"純生"スイートポテト」が「"純生"スイートポテトパイ」になって店頭での展開を開始したそうです✨ お芋そのものの甘さが口いっぱいに広がり、見た目も写真映えの一品!桜や一面の...
2023年3月21日読了時間: 1分


【4/4 19:00〜試食会付きも有】Web3.0で地方創生が大きく進化!にっぽんの宝物DAOトーク&体験イベント|にっぽんの宝物 羽根拓也 × FiNANCiE 國光宏尚
この度、4月4日に、アクティブラーニング第一人者の「羽根拓也」と FiNANCiE(フィナンシェ)創設者の「國光 宏尚」が、『Web3.0で変わる地方創生の未来を語る』トークイベントを開催致します! そして、嬉しいことに、トークイベント後には、にっぽんの宝物グランプリの全国...
2023年3月21日読了時間: 1分


静岡の宝物グランプリで、グランプリを獲得した「キウイフルーツカントリー」さんを、元マレーシア首相のマハティールさんが視察にいらしたそうです。
静岡の宝物グランプリで、グランプリを獲得した「キウイフルーツカントリー」さんを、元マレーシア首相のマハティールさんが視察にいらしたそうです。 ぜひ、以下の記事をご覧になってみてください👀 https://www.yomiuri.co.jp/national/2023031...
2023年3月17日読了時間: 1分


2023年3月15日朝7:30〜 clubhouseにて「【経営×集合知】売上が100倍!?垣根を越えた知の共有による共創で「売れる商品」に磨き上げろ!」に出演します!
明日3月15日朝7:30〜 clubhouseにて「【経営×集合知】売上が100倍!?垣根を越えた知の共有による共創で「売れる商品」に磨き上げろ!」に出演します! ▼アクセスはこちら https://www.clubhouse.com/event/mZGegOpd?utm_...
2023年3月13日読了時間: 1分


【羽根コラム】新潟県上越市の可能性
新潟の上越市で、昨日は宝物キックオフセミナー、今日は、丸一日かけて事業者訪問を実施した。 歩いた距離は9キロ。今は足が痛い。 新潟というのは、南魚沼の時もそう思ったが、潜在的な原石力を、全国、Aランク、Bランク、Cランクと分けるとすると、上越市はSランク、つまり、全国的に見...
2023年3月13日読了時間: 2分


【羽根コラム】23年度向け初セミナーは新潟県上越市から
さあ、始まります。新潟県上越市で、本日13日(月)、にっぽんの宝物キックオフセミナーが開始されます。 早いなあ・笑。数週間前にジャパングランプリ終わったところなんだけど、もう次年度のキックオフセミナーだなんて、嬉しい悲鳴。...
2023年3月12日読了時間: 2分


Twitterキャンペーンにご当選された方が、当選ギフトカードを利用して、にっぽんの宝物をとっても美味しく仕上げてくださいました✨
Twitterキャンペーンにご当選された方が、当選ギフトカードを利用して、にっぽんの宝物をとっても美味しく仕上げてくださいました✨ たまたまですが、、昨年静岡からJAPAN大会に出場された、食のプロ、白瀬さんでしたので、簡単で美味しいレシピを公開してくださっています!...
2023年3月8日読了時間: 1分


今年度のグランドグランプリ、そして各部門グランプリ受賞の報告のリリースを出しました!
今年度のグランドグランプリ、そして各部門グランプリ受賞の報告のリリースを出しました! 当日の熱気も感じていただける配信動画や、当日配布された冊子も閲覧できるようになっています。 是非、シェアをして、グランプリ受賞のお祝いをしましょう🌟 ▼...
2023年3月6日読了時間: 1分


【羽根コラム】宝物が日本最大級の商品開発、販売支援DAOを開始!〜フィナンシェ、國光さんと組みます!〜
すごくワクワクすることを共有させて頂いていいですか?恐らく、この10年で一番の僕からのニュースになります。 ちょっと長いですが、日本全体を面白くすることにつながる内容なので、ちょっとだけお時間を頂き、お読み頂ければと思います。 お忙しい方は以下の要約だけお読みください。...
2023年3月3日読了時間: 15分


【羽根コラム】宝物・絶品グルメNIGHT
さて、グランプリの後、ラーニングツアーが終わって、3日後の今日、またしても大規模イベントを行った。 名付けて、「宝物・絶品グルメNIGHT」。 東京都が主催の国際的なスタートアップイベント、City-Tech.Tokyoの関連プロジェクトとして、東京建物、Forbes、そし...
2023年2月28日読了時間: 4分


高知県のテレビ局が、部門グランプリをとった事業者をレポートしてくださいました!
高知県のテレビ局が、部門グランプリをとった事業者様をレポートしてくださいました! ▼ぜひ、こちらからご覧ください! https://youtu.be/GhszBWbAisk ▼高知の宝物グランプリ2022-2023受賞結果
2023年2月27日読了時間: 1分


【羽根コラム】Japan GPレポート②〜審査員、総数60名の力〜
今年の「にっぽんの宝物ジャパングランプリ」にご参画頂いた審査員の総数、60人。過去最高だ。 そう、こんなにたくさんの人たちが全国の事業者さんのために審査してくれているのだ。 審査はワクワクする部分もあるが、しんどい部分もある。...
2023年2月27日読了時間: 5分


テレビ高知にて放映中!
★テレビ高知にて放映中★ 本日18:15〜 テレビ高知ローカルニュースで放送! ※高知県のグランプリ獲得2商品の報告ショートニュースです! ▼TBSニュースディグ https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼テレビ高知YouTube...
2023年2月26日読了時間: 1分


【羽根コラム】グランプリの翌日にラーニングツアー〜グランドグランプリ開始、1時間前の奇跡〜
さて、まだまだ宝物イベントは終わらない。今日はラーニングツアー。グランプリは、バッタバタで互いにゆっくり話すことができない。 そこで、参加した事業者さん同士が親交を深め、さらにアクティブラーニングな学びを深める特別DAYが設けられているのだ。...
2023年2月25日読了時間: 4分


【羽根コラム】JapanGPレポート〜新しい地方創生の形①〜市長も泣いた東北新社賞のすごさ&これから始まる「宝物・地方創生映像ネットワーク」〜
今回のグランプリでは、CM界の巨匠、中島信也さんによって作られた東北新社賞の発表があった。 昨年度、グランドグランプリに輝いた新潟県南魚沼市の今成漬物さんの商品の広告映像を制作するという賞だった。 そしてその映像が、新潟から駆けつけてくださった南魚沼市長と共に、大きなスクリ...
2023年2月25日読了時間: 3分


【羽根コラム】にっぽんの宝物JAPANグランプリ2022-2023 〜日本一は、佐賀県唐津市の吉田さんに決定!〜
ジャパングランプリが終わった。 今年のグランドグランプリ、つまりは日本一を獲得したのは、オンラインで参加した佐賀県、唐津市のトマト農家、吉田さんだった。 吉田さんのトマトは3年前から頂いている。今回の商品も、この2,3ヶ月で何度も頂いた。...
2023年2月24日読了時間: 2分
bottom of page