top of page
NEWS & BLOG
お知らせ・ブログ
検索


🌟3年連続開催!高知県で父の日に「にっぽんの宝物」フェア🌟
今週末 17日(土)〜18日(日)、高知県のスーパー「Value」さんに宝物が再集結! 父の日での宝物フェアは、今年で3年連続の開催となりました👏 これまで即完売した歴代超人気商品や、 2023年2月に開催した「」で上位入賞した商品がお目見えする特別なフェアとなっています...
2023年6月15日読了時間: 2分


【羽根コラム】宝物DAO、トークン価値、好評上昇中!〜18日東京でDAO参画者向けイベント開催〜
宝物DAOにご参画頂いた皆さん、おかげ様でじわりじわりと宝物DAOトークンの価値が上がっております。 これはどういう意味かというと、第一次募集が終了した後も、「にっぽんの宝物」プロジェクトの動きに興味を持つ人がおり、トークンを購入している人がいるということになります。...
2023年6月15日読了時間: 2分


【羽根コラム】6月18日 あなたが審査する宝物グランプリ〜食体験が新しい領域に入る日、歴史の生き証人になろう♪〜
さて、いよいよやって参りました。来る6月18日、宝物の聖地、ミッドタウン日比谷にて、特別企画を実施します。 「にっぽんの宝物JAPAN大会2022-2023 ・グランドグランプリ(日本一)受賞お披露目会」です。 毎年恒例のこの企画、2月に開催されたジャパングランプリで日本一...
2023年6月11日読了時間: 3分


🌟TOKYO POP UPに土佐備長炭&土佐あかうしハンバーガーがやってくる🌟
にっぽんの宝物JAPANグランプリ2022-2023にて審査員をつとめていただきましたRYOZAN PARK竹沢さんの元へ土佐備長炭&土佐あかうしハンバーガーがやってきます! 真を見るだけで食欲がそそられますね☺️ 日時:6月24日(土)〜25日(日) 場所:RYOZAN...
2023年6月8日読了時間: 1分


🌟滋賀県の宝物 セミナー&グランプリ 2023-2024 参加者募集開始!🌟
滋賀県の宝物」は今回で4年目の開催! 毎年全国部門グランプリを獲得し、確かな成績を残す実力地域です! 今年こそ、部門を超えたグランプリが滋賀から出るのでしょうか・・!? 滋賀県は、琵琶湖の恵みをはじめ、伝統的な工芸品や歴史的な名所が揃い、それらを活かした商品・体験がこれまで...
2023年6月6日読了時間: 1分


【お申し込み開始】6月18日 東京・日比谷「にっぽんの宝物JAPAN大会2022-2023 <グランドグランプリ(日本一)受賞>お披露目会」開催
★早い者勝ち!「一度は体験してみたい」にっぽんの宝物 JAPAN大会 グランドグランプリを体験できるイベント★ 強豪ぞろいの中、見事日本一位に輝いた、 豪雨も干ばつも乗り切れる"世界に通用する"農法で挑んだトマト「極甘フルーツトマト...
2023年5月31日読了時間: 2分


本日15時より!TOKYO MX news FLAGで東京としま特集
本日急遽15時より、TOKYO MX news FLAGで東京としまの「あみあみスイーツ春巻き」トランさんが取り上げられることになりました! 皆様、ぜひご確認ください!! TOKYO MX news FLAG https://s.mxtv.jp/bangumi/progra...
2023年5月31日読了時間: 1分


🌟青森の宝物 セミナー&グランプリ 2023-2024 参加者募集開始🌟
「青森の宝物」が、2019年度以来 ”4年ぶり”に開催されます!! 青森市内の食品加工・農水産業・飲食業等に関わる事業者さんが対象です。 青森は、海の幸・山の幸に富む食材の宝庫!✨ 宝物セミナーを通じて、素晴らしい素材を活かした商品・体験をブラッシュアップし、全国レベルに育...
2023年5月31日読了時間: 1分


豊島の宝物が大きく確変を起こす時
今日は豊島区の区長を表敬訪問させて頂いた。 昨年度の「豊島区の宝物」で全国大会に進んだ事業者が、見事、全国大会で部門グランプリを取得。 この商品が、8月に開催される世界大会に羽ばたくということは、豊島区を牽引する商品になる可能性があるということをお伝えした。...
2023年5月29日読了時間: 1分


【羽根コラム】見るより、出ることに意義がある
今日は大阪です。万博のイベントです。再来年の今頃、大阪で万博が開催されています。 僕はそれを見たい、ではなく「出たい」と思っているので今日、大阪にやってきました。 オリンピックは、見ることすらできませんでした。 ワールドカップとWBCは見えましたけど、自分はプレーできません...
2023年5月25日読了時間: 2分


宝物「TEAM EXPO 2025 Meeting」へ出展🇯🇵
皆様、こんにちは! 本日は、代表の羽根と副代表の伊勢にて大阪に伺い、 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会による共創イベント 第2回「TEAM EXPO 2025 Meeting」に共創パートナーとして参加させていただきました!👏...
2023年5月25日読了時間: 1分


群馬利根沼田の宝物 セミナー&グランプリ 2023-2024 参加事業者募集開始!
2年目の開催となる「群馬利根沼田の宝物」が今年も始まります! 利根沼田は、谷川岳を始めとした百名山に囲まれ、日本一の流域面積を誇る利根川の源流地でもある自然に恵まれた地域。 この地域の高いポテンシャルを、宝物セミナー・グランプリを通じた「ブラッシュアップ」や「コラボレーショ...
2023年5月23日読了時間: 1分


【羽根コラム】本日が一次ファンディング最終日!夜8時まで!
さて、いよいよ最終日となりました。本日、12日金曜8時までです。 今日から今日でたくさんの駆け込みが起きています。ありがとうございます。 明日から販売も開始されますので、いろんな動きを出していきます。 例えば、すぐに皆さんとお話しする機会、お会いする機会、さらには合宿する機...
2023年5月11日読了時間: 3分


にっぽんの宝物「おはよう日本 関東甲信越」にて特集!
皆様こんにちは! にっぽんの宝物よりまたもや嬉しい速報がやってまいりました!!! なんと、今年のJAPANグランドグランプリ3位に輝いた、群馬利根沼田のこんにゃくスイーツ「蒟蒻とお米のもちっとぷにん わび」が、この度NHKにて特集されることになりました🙌...
2023年5月9日読了時間: 1分


【羽根コラム】地球を動かし、人を動かす室戸
フィナンシェ山川さん、ひととコーポレーション林さんと高知県室戸市へ。 室戸は弘法大師が悟りを開いた場所。 ここにあるのは空と海だけ。室戸に来ると人は空海になる。 そこに住む人たちはみんな人懐っこい。その最たる人が室戸市庁の植田 壮一郎さん。...
2023年5月8日読了時間: 2分


今年もやってきました🍈栄木農園の雲仙グリーンメロン🍈が予約販売開始!
毎年、ご好評いただいている栄木農園のメロン。この度、2023年度の予約販売が始まりました✨ 丁寧にお世話され、甘くてもっちりとしたジューシーな大玉メロンです。 2019年JAPAN大会野菜・果物加工品部門で準グランプリを受賞し、『ガイアの夜明け』(テレビ東京)にも取り上げら...
2023年4月14日読了時間: 2分


本日、フジテレビ系列「Live news α」で、今年のJAPAN大会 新体験スイーツ部門 審査員特別賞の「熟成”純生”スイートポテト」が紹介されます!
本日、フジテレビ系列「Live news α」23:40 - 翌0:25で、今年のJAPAN大会 新体験スイーツ部門 審査員特別賞の「熟成”純生”スイートポテト」が紹介される予定です! にっぽんの宝物の圏央道セミナーを通じてコラボが生まれ、商品となったこの商品。早速ニュー...
2023年4月10日読了時間: 1分


グランドグランプリ受賞の佐賀県唐津市の吉田さんが、市長表敬訪問を実施!
グランドグランプリ受賞の佐賀県唐津市の吉田さんが、市長表敬訪問を実施されました。 そして市内のデジタルサイネージには、吉田さんの日本一と世界大会進出を祝うメッセージが高々と掲示されたそうです。 吉田さん、おめでとうございます🎉 ▼濃甘フルーツトマト 太陽のたまもの
2023年4月5日読了時間: 1分


限定開催にっぽんの宝物DAOトーク&体験イベントレポート✍️
本日、4月4日19:00より、アクティブラーニング第一人者の「羽根拓也」と FiNANCiE(フィナンシェ)創設者の「國光 宏尚」さんが、『Web3.0で変わる地方創生の未来を語る』トークイベントを開催致しました! ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました!!...
2023年4月4日読了時間: 1分


【羽根コラム】宝物DAO公開イベント、ムーブメントを感じた夜
Yahooさんの本社で、にっぽんの宝物DAOのイベントがあった。フィナンシェ国光さんと僕の対談、宝物の試食を含む参加型イベントであった。 現地に50超、オンラインではそれ以上の申し込みがあり、総勢100名以上の人が集まってくれた。...
2023年4月4日読了時間: 2分
bottom of page