【お申し込み開始】6月18日 東京・日比谷「にっぽんの宝物JAPAN大会2022-2023 <グランドグランプリ(日本一)受賞>お披露目会」開催
- activelearninginte
- 2023年5月31日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年12月15日

★早い者勝ち!「一度は体験してみたい」にっぽんの宝物 JAPAN大会 グランドグランプリを体験できるイベント★
強豪ぞろいの中、見事日本一位に輝いた、 豪雨も干ばつも乗り切れる"世界に通用する"農法で挑んだトマト「極甘フルーツトマト 太陽のたまもの」グランドグランプリさながらに、生産者の吉田さんのお話を伺いながら、商品を体験いただけるお披露目会を実施します!
なんと2022年度のお披露目会は、他にも、グランドグランプリ得票数2位、3位の
●ドリンク部門:「スパークリングティーbodhi」 晩茶研究会(静岡) ※特許製法の乳酸発酵茶から生まれた新感覚の発泡ノンアルコール飲料
●新和素材スイーツ部門:「蒟蒻とお米の餅っとぷにん わび」 株式会社北毛久呂保/株式会社雪ほたか(群馬利根沼田) ※幻のコシヒカリ 雪ほたかの米粉と、群馬の蒟蒻職人がコラボした新スイーツ
の参加事業者にもお越しいただき、グランドグランプリさながらの興奮を味わっていただけます💫
他にも、同じく2022年度のグランドグランプリを彩った商品を複数ご用意し、その日限りの特別コースにてご提供予定です!
お披露目会の前には、「にっぽんの宝物プロジェクト」交流会も開催!
現在新しい試みに次々とチャレンジしている当プロジェクトの直近のトピックスや、 現在反響を頂いている「にっぽんの宝物DAO」について、総合プロデューサー 羽根が直接お伝えさせて頂きます。
是非、こちらの交流会へのご参加もご検討ください!
『人数限定』でお席がなくなり次第受付終了です!
きっと、二度と味わえない体験。 事業者さんの生の声を聞きながら、 最新のグランプリ商品をお楽しみください♪
=====================
■開催概要 にっぽんの宝物JAPAN大会2022-2023 グランドグランプリ受賞お披露目会
開催日時 : 2023年6月18日(日)
〜「にっぽんの宝物プロジェクト」交流会〜 11時15分開場・受付 / 11時30分開始 〜 12時30分終了予定
〜グランドグランプリ受賞 お披露目会〜 12時30分開場・受付 / 12時45分開始 〜 15時15分終了予定
会場 : BASE Q HALL 1 (〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1-2 東京ミッドタウン日比谷6F)
アクセス : ・東京メトロ千代田線、日比谷線、三田線「日比谷」駅出口直結 ・東京メトロ有楽町線「有楽町」駅直結(徒歩4分) ・東京メトロ丸の内線、日比谷線、銀座線「銀座」駅直結(徒歩5分) ・JR山手線、京浜東北線「有楽町」駅徒歩5分 =====================
皆さんからのお申し込みをお待ちしております♪
Comments