【羽根コラム】見るより、出ることに意義がある
- activelearninginte
- 2023年5月25日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年2月16日

今日は大阪です。万博のイベントです。再来年の今頃、大阪で万博が開催されています。
僕はそれを見たい、ではなく「出たい」と思っているので今日、大阪にやってきました。
オリンピックは、見ることすらできませんでした。
ワールドカップとWBCは見えましたけど、自分はプレーできませんでした。
一部のすごいアスリートの試合を見るのも楽しいけど、人生で一番楽しいのは、
自分が主体者になること!
2025年の万博は、出れるんですよ。やる気があれば・・・。
とはいえ、自分のPRとかでは出してくれないと思います。
日本の面白いとこを世界にPRしたるでってとこが出やすいんだと思います。
と言うわけで、僕らはまさに日本の素晴らしい事業者さん達にスポットライトを当てているので、
万博に出るためにあるようなプロジェクトじゃないかと勝手に思っております・笑。
というわけで、みなさん、僕らと一緒に万博に出て、万博を一緒に作りませんか?
宝物のグランプリに出てって言うだけでなく、ステージを一緒に作りませんか?
いろんなコラボで見たことがないものつくりましょうよ。
いや、作れますって。皆さん、僕らにないのも持ってらっしゃいますよね?
それと僕らの持ってるものを合わせれば、10かける10で100になると思うんです。
もうオリンピックもワールドカップも終わったので、
日本で世界にPRできるイベントってこの先、しばらくないと思うんです。
まあまあ年齢いってる人は、最後のお祭りかもしれません。
と言うわけで、今日は万博さんに出たい人みんなで集まって、盛り上げてきたいと思います。
今晩、大阪で晩ごはん食べたいって人も連絡してください・笑。
地方から全国へ、日本から世界へ!
万博はもう目の前です。
Comments