top of page

<にっぽんの宝物 JAPAN大会 2023-2024> 第1会場 結果発表!







<ドリンク部門>

🥇グランプリ

「フレッシュ 味香みかん」(恵味香 megumika)

→特徴として、①:味と香りが優れその余韻が長い ②:フレッシュ可食が5月までの長期間可能 ③:残留農薬検査に毎年合格


🥈準グランプリ

「香り漂うレモングラスティー」(奈良県の「小さな集落」へいばら)

→集落で育んだ手作りのレモングラスを使用。爽やかな香りと優しい味わい。日々のリラックスタイムにぴったりのハーブティー


🥈準グランプリ

「IBUKI bottled tea」(株式会社カネス製茶)

→静岡から届けるこれまで味わったことのない日本茶体験。ワインを嗜むように香り・味わいの変化を感じながら心を満たしてくれます。


💫ベストコラボ賞(特別賞)

「葛青茶」(株式会社井上天極堂×奈良県立青翔高等学校)

→葛青茶は化学で社会貢献を目指す高校生と葛を未来へ伝えていきたい葛の老舗が協力し合って生まれた社会と体に優しい薬草茶です。


ーーーーーーー

<Visit JAPAN部門>


🥇グランプリ

「三方よしの未来を想う悠久時間」(エムケイホールディングス株式会社×湖香六根)

→上質な車とガイドで近江商人発祥の地へ。茶室や庭園をもつ神域境の古民家に滞在し、雛美な食と時間が思考をひらき整えます。


🥈準グランプリ

「買付けからのひもの造り体験」(釜鶴ひもの店)

→朝魚市場で魚を買い付け、一般の入れない市場で特別セリ見学

自分だけの魚を釜鶴5代目の指南で一期一会のひものに仕上げます。


🥈準グランプリ

「クルリンキウイBBQ」(体験学習農園キウイフルーツカントリーJapan)

→気候変動で農家がピンチ!解決策は人が畑で楽しむ&地域資源の有効活用!世界が注目する人と自然の調和が生む学習体験型BBQ。


🥉審査員特別賞

「はおりレンタルふわり」(一般社団法人しまだきものさんぽ)

→洋服の上から3秒で和装にチェンジ!学園祭やお花見など、皆んなで色とりどりのはおりを着て、笑顔と想い出をいっぱいに!


💫ベスト広告賞(特別賞)

「銭湯・八丈島の湯」(八丈島ばたけ×妙法湯)

→東京の銭湯で八丈島の湯を実施し、レモンアイスを購入した方限定で、レモンを食べすっぱハッピー選手権を開催。八丈島へご招待


ーーーーーーー

<ローカルフード・肉調理/加工部門>


🥇グランプリ

「十津川じびえ塾ツアー」(十津川じびえ塾)

→他では味わえない、別格のジビエの秘密を公開。山散策・施設見学・食事等を体験し五感を使い学べるツアー。


🥈準グランプリ

「スモークド粉雪サラミ」(有限会社ふるさと俱楽部/唐津くん煙工房)

→幻の路線の廃トンネルで熟成させた白カビサラミをスモーク。

スモーキーな香りとチーズのような熟成香、芳醇でコクのある味わい。


🥈準グランプリ

「ぱいころ」(認定「近江牛」指定店 お肉のおかだ×手づくり工房みゆう)

→手づくりにこだわった精肉店と洋菓子店の異色コラボ。単なるミートパイでは終わらないこだわり尽くしの贅沢パイ。


🥉審査員特別賞

「だし香る肉醤ラーメン」(有限会社西尾商店×KAWASAKI)

→山のうま味としてシェフが自ら狩猟した最高のジビエ肉から肉醤スープに、海のうま味を自家製麺に練り込んだ至極の一杯です


💫ベストバーベキュー食材賞(特別賞)

「がぶりing スペアリブ」(有限会社ヤカタイーティング)

→柔らかく、甘い脂のつがる豚、青森の恵みのソースで新感覚のスペアリブ!豪快にがぶりっ!と頂いちゃってください!


💫ベストローカルフード賞

「有機野菜のジビエライス」(食ing Bar くう×じび栄×スマイルフィールド)

→有機野菜のトマトの甘みと猪肉の旨味とアジアの調味料によって女性好みに仕上がりました。ジビエの常識を覆す一皿です。


ーーーーーーー

<和素材スイーツ部門>


🥇グランプリ

「大和国吉野くず」(有限会社恵夢経恵寿)

→跡継ぎのなかった師匠から技術を引き継ぎ磨き上げてきた葛湯。気温、湿度、天気、全てを凝縮し練り上げる、未来へ残したい宝物。


🥈準グランプリ

「長寿岩おはぎ」(Cafe soyel)

→大和茶の茶粥文化が残る山添村。先輩方の味を未来へ繋ぐためにママたちが考えた、茶飯で作る懐かしくも新しい味わいのおはぎ。


🥈準グランプリ

「梅人(ジン)極(きわみ)」(梅工房おおいし×株式会社プロジェクト・ラボ)

→大粒の生梅を茹で「水・砂糖・酢・塩」のシロップに半年以上漬け込みます。その梅に日本酒ジンをかけシロップとともにたべます。


🥉審査員特別賞

「桜花爛漫桜ぷりんギフト」(株式会社SAKURA club)

→無農薬栽培桜を塩漬け処理しないで、拘り食材と組み合わせました。試行錯誤の末、完成した冷凍技術で解凍後も滑らかな食感です。


💫ベスト素材賞(特別賞)

「白玉糖蜜 無添加」(合同会社くりば)

→高知県芸西村で江戸時代から続く黒糖作り、今も薪を焚いて作っています。生産者が砂糖に固めず自家用に作っていたのが白玉糖蜜。


皆様、おめでとうございました!

==============


▼ JAPAN大会 セミナー&グランプリ 2023-2024について


bottom of page