top of page
NEWS & BLOG
お知らせ・ブログ
検索


“日本一の生産者”になった佐賀の作り手3人が問う「地域」「食」「仕事」
佐賀県は、にっぽんの宝物グランプリ全国大会でグランドグランプリ(日本一)を3組も輩出しています。 その3人の活躍が記事になりました。 にっぽんの宝物プロジェクトに参加する意義について、 特に後編で詳しく語っていただいています。 素晴らしい記事なので、是非、ご覧になってください。
2024年12月29日読了時間: 1分


📣佐賀県初開催!「にっぽんの宝物」POP UPイベント✨
/ 現地の様子をお届け!📸 \ 日本各地の魅力溢れる逸品が一堂に集結✨ 歴代グランプリや話題の商品など、約50アイテムを直接手に取ってお楽しみいただけます! さらに、佐賀県ならではの特産品も多数登場🌸 🗓️開催期間...
2024年12月23日読了時間: 1分


佐賀県初!「にっぽんの宝物」POP UPイベント開催
歴代グランプリや話題の商品、約50アイテムが一堂に!✨ 🗓️期間:2024年12月20日(金)~2025年1月22日(水) ⌛️休業:12月29日~1月3日 📍場所:サガテレビ1階「JONAI SQUARE SHOP」 /...
2024年12月19日読了時間: 2分


食のライブコマースfooveさん宝物コラボ企画
/ 📣20:00〜ライブ配信はじまります! \ 食のライブコマースfooveさん✖︎ 宝物コラボ企画✨✨ JAPAN大会グランドグランプリ受賞のトマトジュース「太陽のたまものPremiumジュース」を生産する吉田さんが、佐賀県からご出演です!!...
2024年10月30日読了時間: 1分


世界のCNAが宝物事業者の特集番組を制作! (English is below)
シンガポールにヘッドクォーターを置く世界的なテレビ局「CNA」が、宝物事業者への取材で 来日した。 5月19日から22日まで、4日間に渡る取材ツアーだった。道程は全て僕らで作った。 通訳は僕とメアリー。メアリーさんは、宝物の事業者でもある。3年前のジャパングランプリで見事、...
2024年5月25日読了時間: 11分


佐賀の宝物グランプリ 2023-2024 結果速報!
<素材・ドリンク部門> 🥇グランプリ 【味香みかん 皮丸ごと 冷凍果汁(恵味香 megumika&有限会社ふるさと俱楽部/唐津くん煙工房)】 味香みかん、と名付けたのはその名の通り、濃厚で深みのある味わいと高い香りが口の中に長く余韻が残る、が一番の特徴です。...
2023年12月23日読了時間: 2分


2023年度「佐賀の宝物」第3回セミナー開催!
2023年11月13日(月)、「佐賀」第3回セミナーを実施しました。今回はオンラインのみでの開催です。 冒頭では、佐賀バズらせ隊の宮川大好さんをご紹介。魅力度ランキング最下位の佐賀をPRしていこうとSNSを使って活動をされています。新しい地方創生の形を検証しながら、それに伴...
2023年11月14日読了時間: 3分


本日17:00~より、JAPAN大会2022-2023 最強素材&加工部門 準グランプリの「ひなたのBOTAなす」がTVで紹介されます!
本日17:00~より、JAPAN大会2022-2023 最強素材&加工部門 準グランプリの「ひなたのBOTAなす」がTVで紹介されます! 番組名:高知県の広報番組「豊ノ島が応援!集落活動センター」(RKC高知放送) 放送日:11月5日(日)...
2023年11月5日読了時間: 1分


2023年度「佐賀の宝物」第2回セミナー開催!
2023年10月31日(火)、「佐賀の宝物」第2回セミナーを実施しました。 冒頭には、東京のデパートで発見した高級なお弁当の事例を羽根が紹介しました。実はデパ地下に行くと、インバウンドを始めとした時代の変化を感じます。そういった時代の変化を感じつつ、買ってくれる方に正しく「...
2023年11月1日読了時間: 4分


2023年度「佐賀の宝物」第1回セミナー開催!
2023年10月12日(木)、「佐賀の宝物」第1回セミナーを実施しました。 冒頭には羽根よりにっぽんの宝物の取り組みについて紹介がありました。 また、2年前に日本一となった牡蠣養殖業の梅津さんが登壇されました。宝物に参加した意義として、他の事業者さんと交流したことで「チーム...
2023年10月13日読了時間: 3分


【羽根コラム】会食から始まる宝物
今日から佐賀!3年ぶりの佐賀の宝物が今年から再開! 今回の主催は、Quality of Lifeさんと言う公的なプロジェクトを多数行っている業界の雄。 原 正紀さんという人材業界ではも有名な方が社長さんで、もう15年以上前からいろいろお世話になっていた方と今年、久しぶりの会...
2023年10月11日読了時間: 1分


佐賀県唐津の吉田さんが、佐賀新聞に大きく取り上げられました。
佐賀県唐津の吉田さんが、佐賀新聞に大きく取り上げられました。 ▼佐賀県唐津の吉田さんの『濃甘フルーツトマト 太陽のたまもの』の購入はこちらから。
2023年10月2日読了時間: 1分


毎日新聞が2月に開催されたジャパングランプリで、グランドグランプリ(日本一)をとられた吉田さんを大きく取り上げてくださいました✨
毎日新聞が2月に開催されたジャパングランプリで、グランドグランプリ(日本一)をとられた吉田さんを大きく取り上げてくださいました✨ 記事は以下のリンクからご覧ください!👀 https://mainichi.jp/articles/20230324/ddl/k41/040/3...
2023年3月24日読了時間: 1分


【羽根コラム】にっぽんの宝物JAPANグランプリ2022-2023 〜日本一は、佐賀県唐津市の吉田さんに決定!〜
ジャパングランプリが終わった。 今年のグランドグランプリ、つまりは日本一を獲得したのは、オンラインで参加した佐賀県、唐津市のトマト農家、吉田さんだった。 吉田さんのトマトは3年前から頂いている。今回の商品も、この2,3ヶ月で何度も頂いた。...
2023年2月25日読了時間: 2分


JAPAN大会No.1の生牡蠣「海男オイスター」今年も販売開始!
有明海で作り上げる、ふっくら濃厚な絶品牡蠣の「海男オイスター」。 2020年度のにっぽんの宝物JAPAN大会で数々の審査員を唸らせ、見事グランドグランプリ(部門を超えた最上位賞・全国No.1)に輝きました。 年末に限定数で販売したところ、即完売!!...
2023年2月10日読了時間: 1分


ついに完結!食のこだわりバトルROUND4:「職人の開発VS企業の開発」を公開!
ついに完結!食のこだわりバトルROUND4:「職人の開発VS企業の開発」を公開! 宝物×カルビー共同YouTube企画「食のこだわりバトル」も遂に最終ラウンド! 今回、にっぽんの宝物からは、JAPAN大会2020-2021のグランドグランプリ「海男オイスター」が登場。対する...
2023年2月8日読了時間: 1分
bottom of page