top of page
宝物
全国から選ばれた「にっぽんの宝物」たち。
全国から選ばれ、より集められた「にっぽんの宝物」たち。
そこには、事業者さんたちの信じられないような努力や、
長年の知恵が結集しています。その極上のストーリーをお召し上がりください。
販売中

NEW!!
有限野菜
限定5セット販売です。ミシュラン三ツ星シェフも指名買いする、幻の野菜がにっぽんの宝物に登場です!数に限りのある貴重な野菜。そのため、「有限野菜」と呼ばれています。野菜日本三大秘境と呼ばれる奈良県十津川村。この山深い地で、山の落ち葉で肥料を作り、谷の湧き水をつかって水をやる。そんな昔ながらの方法で作られた野菜は、それまでの「野菜観」が変わるほどの美味しさです。この野菜、村のおじいちゃんやおばあちゃんが自分たちのために作ったもの。それをを少しずつ分けてもらい、全国のみなさんにお送りしています。だから、たくさんの数はご用意できません。今回は


幻の魚!マカジキのはらんぼ
日本で食べられるマカジキは、ほとんどが遠洋でとれたものを冷凍で日本に運んだもの。高知ではまれに沖合でとれるんです。だから驚くほどの鮮度のマカジキがあがってきます。
bottom of page