●にっぽんの宝物DAO・第4期募集中(8月末まで)!
- activelearninginte
- 2024年8月16日
- 読了時間: 2分

いよいよ、来週、シンガポールで宝物世界大会です。
というわけで、それを記念し、にっぽんの宝物DAO第4期の募集を行います。
DAOってなに?という方、
簡単に言うと、
①宝物を応援するためにコースを購入する
②その返礼品を受けながら、トークンをもらう
➂そのプロジェクトが人気がでて、トークンをほしいという人が増えると、
株のようにトークンの値段があがる。
④いっしょにプロジェクトを盛り上げる活動をする
⑤トークンの値段があがったら、買ったとき寄り高く売れる可能性がある
というものです。つまりは「クラウドファンディング×株式」のようなもので、
応援もできるし、プロジェクトの人気がでれば、価値もあがるというものです。
Jリーグなどのスポーツチーム、映画などのエンタテインメント、地域ウィスキーなど、
様様な「ファンビジネス」を運用するプロジェクトがこのフィナンシエを活用しています。
今回は、「アンバサダー」がおすすめです。
自分の思い入れのある県のアンバサダーになってください。
その県で宝物が開催されていたら、なんと多くの審査員に混ざって
「一般審査員」をやっていただきます。
消費者の代表になって審査の一部を担っていただくというものです。
今年は、青森、群馬、新潟、東京、静岡、愛知、滋賀、奈良で開催されます。
この地域のアンバサダーになって、是非、グランプリの応援にいきましょう!
以下、奈良大会に参加した高瀬さんの動画です。
●奈良の宝物グランプリ・DAOメンバー高瀬さん紹介
宝物DAOには、以下のページからご購入可能です。
●にっぽんの宝物DAO
コメント