top of page
トップ
にっぽんの宝物とは?
にっぽんの宝物とは?
特徴|4つのキーワードと「4つの階段」
ヒストリー&これまでの開催地域
公式SNS一覧
チーム|JAPAN事務局
ワーケーションX 2021 奈良
静岡の宝物バスツアー報告2022
セミナー&グランプリ
2025-2026 セミナー&グランプリ
2024-2025 セミナー&グランプリ
2023-2024 セミナー&グランプリ
2022-2023 セミナー&グランプリ
2021-2022 セミナー&グランプリ
にっぽんの宝物公式セミナーとは
JAPANグランプリ 2019/2020年 受賞作品
2019/2020年 JAPANグランプリ
JAPANグランプリ2018結果速報
JAPANグランプリ2017結果速報
世界大会 inシンガポール 2017 受賞結果&レポート
2017年度地域グランプリ一覧
JAPAN大会 in大阪 2016 開催概要
世界大会 inシンガポール 2016 受賞結果
地域主催したい
地域主催者向け説明会
商品を取扱いたい
販売者向け説明会
お知らせ・ブログ
お問い合わせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
にっぽんの宝物
公式Shop
静岡の宝物グランプリ
2024-2025
受賞結果
調味料・加工部門
グランプリ
かつお船漁師の賄い
漬け丼の具
株式会社いちまる
プレゼン動画
受賞インタビュー
弊社所有「第十八松友丸」漁師徳さんが食べている秘伝のレシピを商品化。もちもちなかつおと、ピリ辛隠し味が食欲をそそります。
美味しくネーミングも良い。漁師飯のようなライブ感があり、食の体験がよく伝わる。漬けのピリッとした感じが漁師っぽさを感じさせ、お店で提供できる品質であり、全国への輸送にも耐えうる点が評価されている。
準グランプリ
梅工房おおいし/志戸呂焼 利陶窯
極上の八房梅
プレゼン動画
最高の志戸呂焼の壺に最高の八房梅の梅干しを入れた「極上の梅干し」は長い歴史に育まれ、伝承する人々の想いが込められた逸品
器が非常に良く、地元感が出ており、容器だけでも売れる可能性やプレミアム化も可能である。ギフトにも適している。昨年からの工夫が重ねられており、島田の梅という地域発が感じられる点も良い。
準グランプリ
かつお魚卵の煮付け
カネオト石橋商店
プレゼン動画
流通されず、非常に珍しいカツオの魚卵を、厳選し、職人の知恵で煮付けた逸品。
漁師の食文化と、職人の加工技術を紹介します。
魚卵が苦手な方でも美味しく食すことができ、様々なものに合うユニークな味である。シンプルでわかりやすいネーミングで購入意欲をそそる。純粋に美味しく、パンにも合うため海外展開も期待できる新カテゴリーの商品である。
審査員特別賞
晴レノ日ノ醤油
株式会社ハチマル
プレゼン動画
日本の食文化を伝えたいと自社醸造再開を決意したが竜巻にて被災。倒壊した蔵から発見された自社醸造当時の酵母で醸造しました。
ユニークなストーリーとネーミングが魅力であり、応援したくなる商品である。奇跡的な背景が高く評価されており、みりんが入っていないのにみりんのような甘味がある点が特徴的である。