top of page
トップ
にっぽんの宝物とは?
にっぽんの宝物とは?
特徴|4つのキーワードと「4つの階段」
ヒストリー&これまでの開催地域
公式SNS一覧
チーム|JAPAN事務局
ワーケーションX 2021 奈良
静岡の宝物バスツアー報告2022
セミナー&グランプリ
2025-2026 セミナー&グランプリ
2024-2025 セミナー&グランプリ
2023-2024 セミナー&グランプリ
2022-2023 セミナー&グランプリ
2021-2022 セミナー&グランプリ
にっぽんの宝物公式セミナーとは
JAPANグランプリ 2019/2020年 受賞作品
2019/2020年 JAPANグランプリ
JAPANグランプリ2018結果速報
JAPANグランプリ2017結果速報
世界大会 inシンガポール 2017 受賞結果&レポート
2017年度地域グランプリ一覧
JAPAN大会 in大阪 2016 開催概要
世界大会 inシンガポール 2016 受賞結果
地域主催したい
地域主催者向け説明会
商品を取扱いたい
販売者向け説明会
お知らせ・ブログ
お問い合わせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
にっぽんの宝物
公式Shop
静岡の宝物グランプリ
2023-2024
受賞結果
素材・加工部門
グランプリ
フルーツのような梅
梅工房おおいし
プレゼン動画
受賞インタビュー
大粒の生梅を茹でて「水・砂糖・酢・塩」のシロップに半年以上漬け込み、シロップはジュレ状態にして梅とともに仕上げました。
梅がとても美味しい。皮が薄く、肉厚な梅の良さが生かされている。
デザートとして梅を食べるということが珍しく、絶妙な酸味が良かった。
準グランプリ
有限会社西尾商店/KAWASAKI
だし香る肉醤ラーメン
プレゼン動画
シェフ自らが狩猟し最高の状態のジビエ肉で作った肉醤をスープに使い、自家製麺には和食のテイストを練り込んだ至極の一杯です
さっぱりしながら、スープの脂の感じがgood。いわしを合わせることでマイルドになっている。
深い味わいと品の良さを感じる。今まで食べてきたものと違って、和を感じる味。香りも良く、とても美味しかった。
地元ならではの商品で、価値が高い。
準グランプリ
開けゴマ!オープンセサミシュー
パティシエエヌトーク/あらしお食品株式会社
プレゼン動画
徳川家康公ゆかりのある久能浜がルーツのあらしお®とコラボ。自宅であの人気シュークリームを出来立てそのままに楽しめる!?
子どもから大人まで楽める商品。皆が笑顔になる。
クリームたっぷりで美味しい。ごまの風味がいい。
審査員特別賞
鰹の恵み塩
カネオト石橋商店
プレゼン動画
酒盗製造時に発生する鰹の旨み調味塩を基に、他の旨み成分と組み合わせて日本の旨みの使用方法を提示し、和食の旨みを解説する。
かつおの香りがとても良い。塩味も良い。これでおにぎりを食べたい。
旨味が凝縮されていて、とても美味しかった。
色々な料理に使えるのではないかと思う。
ローカルエクスペリエンス部門
静岡マカロンクリスピー
ハッピースマイル賞
パティシエエヌトーク
プレゼン動画
静岡と言えばという食材を題材に他では作れないボリュームのあるマカロンを化学と知識と技術を応用して作り上げた新しい焼菓子
見た目が可愛い。お土産にも最適。
上品ないちごの風味が口に広がって、美味しかった。
グランプリ
ボトリングティー IBUKI
株式会社カネス製茶
プレゼン動画