top of page

新潟南魚沼の宝物グランプリ

2024-2025

受賞結果

ロゴフチあり_4x.png

グランプリ

357608_edited.png
357608_edited.png

田燻だ! 燻製醤油

ミライス

★冊子使用_IMG_8030.JPG

米作りで出る不要な籾殻を米農家ならではの発想で燻製材に!新潟食材をグルメの味わいに。第1弾は素材をグッと引き立てる醤油。

24mu01_108_edited.jpg

通常廃棄されてしまう、籾殻を有効活用して燻製するという発想が素晴らしい。
かけるだけで料理のグレードが上がる点が、贈答品としても喜ばれるのでは。

準グランプリ

544632.png
544632.png

雪こめ油 圧搾一番搾り

株式会社吉兆楽 / 無添加 Co-star café

①宝物_グランプリ_エントリー商品画像_2024_新潟南魚沼_★雪こめ油_★株式

雪蔵の鮮度抜群の米ぬかを24H以内に絞る一番搾りの雪こめ油は、天然の栄養素が豊富。ノンケミカルで安心、体にやさしい米油です。

24mu01_068_edited_edited.png

様々な使い方、他の料理とコラボしていける可能性を感じた。
マヨネーズなど商品化の展開余地もありそうで、今後の広がりに期待したい。

準グランプリ

544632.png
544632.png

猪じゃがコロッケ

じび栄 / 有限会社まきば

24mu02_422_edited.jpg

猪肉と雪室熟成じゃがいもの風味豊かな絶品コロッケ。外はサクサク、中はしっとり。

24mu01_135_edited_edited_edited.png

ジビエ肉を抵抗感なくいただけ、活用が面白いと思った。
じゃがいもが甘くてとても美味しかった。雪室野菜の良さが出ていたと思う。
冷凍食品で、電子レンジ調理にも関わらずサクサクしていて驚いた。

審査員特別賞

509174.png
509174.png

魚沼お米の麺 

有限会社魚沼米穀

24mu02_424_edited_edited.png

有機肥料のみで作った米粉に最適な品種【魚沼産亜細亜のかおり】を使用し、特許製法で製造した究極のグルテンフリー麺です。

24mu01_026_edited.jpg

従来のお米の麺は、小麦の代用の印象が強かったが、この商品は独特の食感だった。
カレーにつけ込むと柔らかくなり味も染みて新発見だった。

509174.png
509174.png

どうようタイムマシーン

レトロエナジー賞

トミ企画

★冊子使用_IMG_0671.jfif

童謡は日本の大切な文化。どんな意味があるのか、知れば知るほど驚きがたくさん!タイムスリップして楽しく歌いましょう。

24mu01_017_edited_edited.png

旅行商品とのコラボがあり得る。ツアー感が伝わると商品として見せやすそう。
魚沼らしさが詰まったものによりブラッシュアップされていくことに期待している。

開催概要

日時・場所

2024年11月14日(木) 
​※ほてる木の芽坂 コンベンションホール ロイヤル
(新潟県南魚沼市小栗山93-1)

主催

南魚沼市役所 商工観光課

審査員

千喜良 たまきeat plan 代表/ 管理栄養士)

須山 司TeNYテレビ新潟 コンテンツ本部 報道制作局 アナウンス室長)

谷 俊介株式会社クーネルワーク 代表取締役)

腰越 隼人株式会社新潟三越伊勢丹 営業統括部 商品担当 事業企画・オンラインクリエーション バイヤー)

羽根 拓也にっぽんの宝物プロジェクト 総合プロデューサー)

24mu01_183_edited.jpg
bottom of page