top of page
2093096_m_edited.jpg

奈良県の宝物

セミナー&グランプリ

にっぽんの宝物_logo_ver.1.0.png

2025-2026

対象

ものづくり・食品加工、農業、畜産、観光・体験 等

ーこれまでの参加者ー

通販版令和の虎へ出演で過去最高の売り上げ!

シンガポールでも販売決定!

BHR53171_edited.jpg

朝露葛(あさつゆかずら)は自然と調和する葛の美しさが詰まった固形葛湯。職人の技が生み出す上品な味わいが審査員の心を掴み、世界大会〈にっぽんスイーツ部門〉で見事グランプリを受賞。人気YouTube番組「通販版令和の虎」へ出演し、自社最高の売り上げを記録した。

大阪・関西万博のステージで、

両親の前で見事、世界大会準グランプリ受賞!

工房やぶせさん写真_edited_edited.jpg

伝承の技が生む、奥深い味わいの手練りのおこんにゃく。肉や魚の代替としても楽しめる万能さも評価され、世界大会〈にっぽん伝統部門〉で、見事準グランプリ受賞。大阪・関西万博会場にて販売されたこんにゃく唐揚げが大好評!

狂言の野村万蔵さんとコラボ。

銀座のステージに招待!

IMG_6537_edited_edited.jpg

ただ命を奪うだけの猟ではなく、命を頂くなら、肉はもちろん、その皮も角も使うべきだと考え、様々に活用し商品化。狂言師の野村万蔵氏との異次元のコラボレーションも実現。狂言界の鹿皮の足袋を復活させる一大プロジェクトが進行中!

奈良県内で活躍されている事業者様同士での交流やコラボレーションにより、奈良県の代表となる新商品・サービスを開発し、販路拡大を目指しませんか?
セミナーは、対面で行う地域会が2回、全国の参加事業者とオンラインで交流できる全国会が3回開催されます。


昨年度まで、奥大和地域に限定して実施していた「奈良県の宝物」を、今年度は、新たな試みとして対象地域を奈良県全域に拡大し参加者を募集します。

ご参加お待ちしております!

グループワーク.png

​はじめての方

"全国・世界レベルのヒット商品"に育てる

"地方の原石" を

にっぽんの宝物

公式セミナーとは?

セミナースケジュール

スクリーンショット 2025-08-12 11.20_edited.jpg

​<セミナーの流れ>

①前半:商品開発&販売戦略を学ぶ(講義)

②後半:自社商品の紹介&助言(対話)自社商品や試作品を持ち寄りPR。講師や参加者から助言や感想をもらえます。

地域会①

販売拡大:売れる商品、売れない商品

全国参加事業者の全情報を分析、今、売れる商品を伝授

2025年9月12日(金)

14:00〜17:00

会場参加 ※1

オンライン参加

全国会①

頂点分析:日本一に輝いた事業者の開発秘話

日本一になった事業者が参加。全国の事業者と交流も。

2025年9月16日(火)

16:00〜19:00

オンライン参加

全国会②

海外販売:海外でうまくいく人、いかない人

インバウンド向け販売、海外進出の光と陰に迫る

2025年10月15日(水)

16:00〜19:00

オンライン参加

地域会②

時短開発:コラボでできなかった事が可能に

短期間でユニークな商品が生まれるコラボの技術を紹介

2025年10月21日(火)

15:30〜18:30

会場参加 ※1

オンライン参加

セミナーとは別に、個別フィードバック会あり!

全国会③

販売拡大:宝物が目指す全世界販売網とは?

一人では限界がある。全国でつながるから売れる方法

2025年11月13日(木)

16:00〜19:00

オンライン参加

グランプリ準備会

地域大会に向けた個別ヒアリング

2025年11月28日(金)

14:00〜16:00

オンライン参加

会場

会場参加※1

9/12、10/21会場

なら歴史芸術文化村 セミナールームA+B

奈良県天理市杣之内町437-3

オンライン参加

申込者にアクセス情報をお送りします

​セミナー後の流れ

地方大会

セミナー参加者の中から、「奈良県の宝物グランプリ」にエントリー可能。

2025年12月16日(火)開催予定。

​※エントリー費用無料(審査に必要な準備は参加者負担)

<会場情報>

なら歴史芸術文化村ホール

天理市杣之内町437-3

※メディアの方:奈良県の宝物事務局まで事前にご連絡をお願いいたします。

全国大会

「にっぽんの宝物オンライングランプリ」上位入賞者は、2026年2月東京にて開催予定の「にっぽんの宝物JAPANグランプリ」にエントリー可能。

​※エントリー費用・旅費・審査に必要な準備は参加者負担

世界大会

「にっぽんの宝物JAPANグランプリ」上位入賞者は、2026年夏シンガポールにて開催予定の「にっぽんの宝物世界大会」にエントリー可能。

​※エントリー費用・旅費・審査に必要な準備は参加者負担

​※新型コロナウイルス等の影響で延期となる可能性もございます。

各グランプリ入賞者は、販売支援やメディア出演のチャンスも

免責事項

お申し込みの前にご一読ください

お問い合わせ

奈良県の宝物事務局

【担当】

奈良県庁 経営支援課(乙木・和田・鈴木)

【TEL】

0742-27-8133(平日9:00〜17:00)

【メール】

​ただいま受付中!

会場参加は人気のためお早めに!

9/8(月) 受付締切

​※セミナー参加料金:無料

​※募集定員40名 募集定員に達し次第受付終了

​※同じ会社・団体からの参加可能人数:1~3名

​※参加資格:奈良県内に本社を有する事業者・団体が対象(個人事業主も可)

※新型ウイルス等の感染症拡大の影響を鑑み、セミナーの実施方法を変更する場合がございます。予めご了承ください

​※セミナーおよびグランプリ(地方大会・全国大会・世界大会)への反社会的勢力の参加はお断りいたします。

bottom of page