top of page
河岸段丘(航空)_edited.jpg

群馬利根沼田の宝物

セミナー&グランプリ

にっぽんの宝物_logo_ver.1.0.png

2022-2023

​群

​馬

対象

飲食・農業・食品加工・酒類製造業・ものづくり・観光等

ーこれまでの参加者ー

老舗漬物店が4冠獲得、世界へ発信!

スクリーンショット 2022-06-22 12.02.32.png

300年続く漬物店が100年ぶりの新商品で全国大会、全部門のNo,1を含む4冠獲得!各種メディア殺到!現在、世界的映像者が世界に発信する映像製作中。

4社コラボでガイアの夜明け出演

スクリーンショット 2022-06-27 18.18.31.png

農家、加工業、飲食業の4社が県超えコラボ。関東最大級のプールを使った驚きの飲食体験を創造。ガイアの夜明けでも放映。

講師進言を見事に吸収し、商品化

スクリーンショット 2022-06-22 14.48.42.png

培ってきたノウハウに、「事業者訪問」時の講師アドバイスをかけ合わせ、これまでにない知育玩具を作成。宝物受賞後、大きな展示会でもグランプリを受賞。

群馬県の1市1町3村(沼田市・みなかみ町・片品村・川場村・昭和村)からなる一般社団法人沼田青年会議所では、明るい豊かな社会の実現のため日々運動を行っております。

利根沼田地域では様々な魅力となる「モノ」があります。より広く地域の魅力を発信できるよう今回、主催させていただきます。

セミナーは講師が登壇するリアル開催を1回、オンラインセミナーを3回の計4回。そしてグランプリを開催させていただきます。是非多くの事業者様のご参加をおまちしております。

グループワーク.png

​はじめての方

"全国・世界レベルのヒット商品"に育てる

"地方の原石" を

にっぽんの宝物

公式セミナーとは?

セミナースケジュール

スクリーンショット 2022-08-01 14.17.47.png

​<セミナーの流れ>

①前半:商品開発&販売戦略を学ぶ(講義)

②後半:自社商品の紹介&助言(対話)自社商品や試作品を持ち寄りPR。講師や参加者から助言や感想をもらえます。

第1回

令和に売れる商品の作り方

前年度の参加事業者の情報を分析し、最新データを紹介

2022年9月6日(火)

14:00〜17:00

オンライン参加

第2回

最速で商品を作るコラボの技術

​短期間でユニークな商品が生まれるコラボの技術を紹介

2022年9月17日(土)

14:00〜17:00

会場参加 ※1

オンライン参加

特別会

全国とつながる日!日本一登場!

全国の参加者が勢揃い!日本一受賞者、海外からも参加!

2022年9月30日(金)

16:00〜19:00

オンライン参加

第3回

ものを売らずにコトを売る技術

今、売れるものは物語がある商品。価値の作り方を紹介。

2022年10月15日(土)

9:30〜12:30

オンライン参加

第4回

売れる伝え方と売れない伝え方

前年度データから売れる伝え方を分析。グランプリ情報も。

2022年10月26日(水)

9:30〜12:30

オンライン参加

​セミナー後の流れ

地方大会

セミナー参加者の中から、「群馬利根沼田の宝物グランプリ」にエントリー可能。

2022年11月12日(土)沼田市議会 Waltzホールにて開催予定。

​※エントリー費用無料(審査に必要な準備は参加者負担)

全国大会

「群馬利根沼田の宝物グランプリ」上位入賞者は、2023年2月東京にて開催予定の「にっぽんの宝物JAPANグランプリ」にエントリー可能。

​※エントリー費用・旅費・審査に必要な準備は参加者負担

世界大会

にっぽんの宝物JAPANグランプリ」上位入賞者は、2023年夏、シンガポールにて開催予定の「にっぽんの宝物世界大会」にエントリー可能。

​※エントリー費用・旅費・審査に必要な準備は参加者負担

各グランプリ入賞者は、販売支援やメディア出演のチャンスも

会場

会場参加※1

9/17会場

沼田市白沢支所 3階 多目的ホール

群馬県沼田市白沢町平出135-1

オンライン参加

申込者にアクセス情報をお送りします

免責事項

お申し込みの前にご一読ください

​ただいま受付中!

会場参加は人気のためお早めに!

9/2(金) 受付締切

​※募集定員 30社 募集定員に達し次第受付終了

​※会場定員30名に達した場合には、オンラインでの参加となりますのでご了承ください
※参加資格:沼田市・みなかみ町・片品村・川場村・昭和村の事業者の方

​※新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、セミナーの実施方法を変更する場合がございます。予めご了承ください。

​※セミナーおよびグランプリ(地方大会・全国大会・世界大会)への反社会的勢力の参加はお断りいたします。

お問い合わせ

群馬利根沼田の宝物事務局

【担当】

小坂、渋谷(電話)

【TEL】

0278-23-1251 (平日 10:00〜16:00 )

主催・後援

主催:一般社団法人 沼田青年会議所

bottom of page